熊本、銀杏北通りのライブミュージック&レストランバーCIB(キーブ)です。イタリアンと素敵な音楽の流れる空間で、楽しい夜をお過ごしください。

地産地消

 世界経済がグローバル化する中で、日本でも多くの企業が海外に進出していますね。中でも先進技術を以って先進国に打って出るのはまだいいが、人件費を始めとする様々なコストの安い後進国に生産の拠点(工場)を移し、日本国内の多くの日本人社員をリストラしたり、非正規社員にしている企業は「生き残り」の為かもしれませんが、生き残るのは企業の名前と経営者だけかも?ですね。

 「人民の人民による人民の為の政治」と演説で語ったリンカーンの言葉がありますが、農業や工業・商業・・・全ての産業が先ずは「日本人の日本人による日本人の為の産業」であって欲しいものです。CIBのアンクルうっちーのような還暦オヤジは、熊本で食えないからと言って、今さら海外進出なんてのは無理でござりますもんね。

 その地方で、その地方の人達が生産した物を、その地方の人達が消費する・・・・自由貿易も勿論、結構でございますが、先ずは、地産地消!に努めましょう。



 そんな訳で、CIBでは「新幹線開通!熊本活性化イベント」の中で、2月23日(水)から2月28日(月)まで阪神デパートで開催される「熊本の食」というイベントに出品参加する事になりました。熊本産の米粉から作った生パスタ、阿蘇の自然豚、有明海のあさりを生かした「野菜たっぷりクラムチャウダーグッ」です。CIBの安枝シェフが試行錯誤の上、創り上げた絶品!を皆さん、阪神デパート8階催し場にて、是非!食べて下さい。

地産地消地産地消















 CIB、今夜のLIVEは CIB BAND。最近、オヤジは思うように声が出なくて・・・・タバコの吸い過ぎ?すれとも年のせいか?・・・・きっと両方ですねくすん

地産地消





同じカテゴリー(日記)の記事画像
「そうですね」「分かりました」と、言わんかい‼︎
大人のジャズ
もう6月・・・
RISA & TJトーマス
明日はマラソン
ブライダル二次会
同じカテゴリー(日記)の記事
 「そうですね」「分かりました」と、言わんかい‼︎ (2023-10-25 17:59)
 大人のジャズ (2012-06-28 17:26)
 もう6月・・・ (2012-06-01 19:08)
 RISA & TJトーマス (2012-02-21 19:11)
 明日はマラソン (2012-02-18 19:11)
 ブライダル二次会 (2012-02-12 17:24)

2011年01月27日 23:50│Comments(0)日記| Posted by CIB
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。